西目支所

所在地
〒018-0604
秋田県由利本荘市西目町沼田字新道下2番地548
電話番号
0184-33-2342
FAX番号
0184-33-2361
お問い合わせ
nishime@shakyo.yurihonjo.jp

西目支所からのお知らせ

7月25日まめだかサロン開催

2018.08.07

7月25日、まめだかサロンを開催しました。今回は、夏休み中の小学生19名がボランティアとして参加しました。はじめに、高齢者と小学生ボランティアの皆さんで自己紹介をし、日頃思っていることや趣味などを話していただきました。お互いに興味深く聞かれていました。小学生の皆さんのダンスの披露の後は、スイカ割りゲームも行い、お名前をコールして「もう少し右!」「がんばれ―!」と応援し、棒がスイカ命中したときは大歓声となり大変盛り上がりました。小学生から高齢者お一人おひとりに折紙の風船がプレゼントされ、嬉しそうに受け取っていました。昼食のカレー作りや盛り付け、配膳もして手伝っていただき、参加者全員で楽しく食べました。高齢者の方々は皆さんは口々に、「とっても楽しかったー!」とおしゃっていました。

6/29「はまかぜサロン」に行ってきました

2018.07.04

6/29(金)今年度2回目の「はまかぜサロン」に行ってきました。

十文字のさくらんぼ祭りで、おなか一杯さくらんぼを堪能した後は、

湯沢で150年続く料亭「石川」でランチを頂きました。

店内には有名な、七夕絵どうろうも飾ってあり、楽しめました。

食後は西馬音内盆踊り会館で、映像に合わせて踊りだす参加者の方も!

大変喜んでいただきました。

次回は9月の開催予定です。参加をお待ちしております。

西目地区老人クラブ「歩こう会」が開催されました

2018.07.03

6/27(水)平成30年度西目地区老人クラブ「歩こう会」が開催されました。

総勢89名の参加者の皆さんと、

「あじさい寺」として有名な男鹿【雲昌寺】へ行ってきました!

あいにくの天候でしたが、青色の絨毯のように一面にあじさいが

咲き誇る景観は素晴らしく、皆さん大変感動しておりました。

 

一人暮らし高齢者交流会「やわらぎの会」に行ってきました!

2018.07.03

去る6/20(水)に今年度1回目の一人暮らし高齢者交流会

「やわらぎの会」が開催されました。

西目地域より26名の皆さんと、十文字の金沢隆志農園で

旬のサクランボ狩りを満喫しました✿

湯沢グランドホテルでランチを頂いたあとは、西馬音内盆踊り会館へ。

踊り手たちが着用する端縫い衣装・藍染の衣装など伝統文化に触れ、

館内の大型スクリーンで、盆踊り本番の様子や歴史を映像で楽しみました。

参加された皆さんより、「楽しかった」と満足の声を頂きました。

 

6/19 家族介護教室にて調理実習を行いました

2018.06.20

6/19(火)西目保健センターにて今年度2回目の家族介護教室が開催されました。

今回は「誤嚥性肺炎を予防しよう」のテーマのもと、

西目・本荘地域より13名の方に参加いただき、調理実習を行いました。

飲み込みやすい食事作りのポイントを学びながら、

実際に白百合苑で提供されているような「とろみ食・きざみ食」の

作り方も見せて頂き、大変参考になったとのお声を頂きました。

会食の場面では「みんなで作ると楽しいなー」と

みなさんで美味しく頂きました。

 

 

事業内容

  • 由利本荘市社会福祉協議会 西目居宅介護支援事業所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 訪問介護事業所西目出張所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 西目支所 心配ごと相談所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 ボランティアセンター 西目サブセンター