西目支所

所在地
〒018-0604
秋田県由利本荘市西目町沼田字新道下2番地548
電話番号
0184-33-2342
FAX番号
0184-33-2361
お問い合わせ
nishime@shakyo.yurihonjo.jp

西目支所からのお知らせ

家族介護者交流会を開催しました

2023.08.24

シーガルを会場に家族介護者交流会を開催しました

「ミニまり工房」様を講師にミニごてんまり作りを行いました。

講師の先生に丁寧に作り方を教えていただき、参加された方は真剣にごてんまり作りに取り組んでいました。今回は『菊』の模様に挑戦し、仕上げに先生からチャームを付けてもらい出来上がりです。

参加された方の作品はとてもきれいな色使いのごてんまりが出来ました。

ミニまり工房様、ありがとうございました。

 

 

 

やわらぎの会を開催します♪

2023.08.03

やわらぎの会を開催します。

今回は、酒田米菓工場見学と、オランダせんべい手焼き体験です。

お気軽にご参加ください。

参加申込・お問合せはこちら☟

由利本荘市社会福祉協議会西目支所

電話:33-2342

担当:渡部・今野

西目地区老人クラブ歩こう会

2023.06.30

6月28日(水)歩こう会を開催しました。

参加者75名で大森山動物園を見学し、見学後には動物園園長の小松様より30分程、動物園の歴史についてお話をしていただきました。

秋田まるごと市場にて、昼食・買い物をし帰路につきました。バスの中では、「小さい子がいなくて動物園に来ることがなかった、いがった」とお話をされていました。

西目小学校4年生高齢者疑似体験

2023.06.20

西目小学校4年生は、総合的な学習の時間に福祉をテーマに学習を進めています。

福祉の仕事について少しお話をさせていただいてから、疑似体験セットで体験をしてもらいました。

4年生48名は、グループに分かれ順番に体験セットを装着し階段の上り下りを体験してみました。「こわい」「まがらない」など、いろんな声が聞こえてきました。子供たちは、この体験を通して少しでも福祉に興味を持ってくれたらと思います。

西目小学校4年生のみなさん、大きな声の挨拶と楽しい時間をありがとうございました。

まめだかサロンを開催しました

2023.06.05

6月2日(金)第1回まめだかサロンを開催し、石沢学校食堂でそば打ちを体験しました。

この日は、参加者10名とボランティアの方5名の参加となり、久しぶりのサロンの開催でみなさん楽しみにしてくれていました。

石沢学校食堂の講師の方から打ち方を教わり、いざ!本番

結構な力で捏ねる、そして、細く切るなど悪戦苦闘しましたが、自分で打ったお蕎麦が出来上がると嬉しそうに笑顔でパック詰めをしていました。自分で打ったお蕎麦はお持ち帰りし、食堂で打ったお蕎麦をいただきました。参加された方は、力仕事のあとの冷たいお蕎麦、わらび餅に大喜びでした。またそば打ちをしたいとのお声をいただきました。

事業内容

  • 由利本荘市社会福祉協議会 西目居宅介護支援事業所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 訪問介護事業所西目出張所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 西目支所 心配ごと相談所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 ボランティアセンター 西目サブセンター