西目支所
- 所在地
- 〒018-0604
秋田県由利本荘市西目町沼田字新道下2番地548 - 電話番号
- 0184-33-2342
- FAX番号
- 0184-33-2361
- お問い合わせ
- nishime@shakyo.yurihonjo.jp
西目支所からのお知らせ
歳末助け合いチャリティー「唄と踊りのおひる」が開催されました
2019.12.03西目地域✿家族介護者交流会を開催しました
2019.12.0211月30日(土)に西目地域の家族介護者交流会を開催しました。
講師に、なかみちケアセンター長で作業療法士でもある石川佐智子氏をお招きし、初心者でも簡単なクリスマスリース作りをして、楽しみました。
あけびのつるに、柊や松ぼっくり・カラフルなリボンにベルなどクリスマスらしい小物を飾りつけして、個性豊かなリースを作り上げました。皆さん作業に没頭し、リフレッシュした時間を過ごすことが出来ました。
次回は・・・
12月16日(月) 10:00~11:30
「初心者でも簡単(^^)お正月飾りをつくろう♬」
会場:社会福祉協議会西目支所 会議室
対象:在宅で要介護認定を受けた御家族を介護されている方
参加費:無料
講師は今回に引き続き、石川佐智子氏です。
素敵なお正月飾りを作りましょう✿皆様の参加をお待ちしております。
「第20回西目町ボランティアの集い」が開催されました
2019.11.21去る11/9(土)、第20回西目町ボランティアの集いが西目公民館シーガルにて開催されました。
オープニングは西目幼稚園の年中さんが、楽しい歌「くだものれっしゃ」とダンス「よっちょれ」を披露してくれ、会場は大いに盛り上がりました。
車イス体験やグランドゴルフ、お茶会、防災カルタに非常食コーナーなど、ボランティア団体の皆様のご協力があって、
来場者も多く、盛会のうちに終了することができました。
なお当日は西目高校と、仁賀保高校から学生ボランティアも参加してくれ、子供たちも高校生のお兄さん・お姉さんに優しく接してもらい大変喜んでおりました。
小さいお子さん達にもボランティア活動の大切さが伝わったと思います。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
赤い羽根共同募金・街頭募金を実施しました
2019.10.30西目小学校にて認知症サポーター養成講座を開講しました✿
2019.09.199/6✿花まる健康づくり教室が開催されました
2019.09.109/6(金)西目公民館シーガルにて、花まる健康づくり教室が開催されました。
「筋肉は自分で鍛えることのできる臓器!」ということで、自宅で簡単にできるトレーニングをたくさん紹介していただき、気持ちのいい汗を流しました。
画像をクリックしてご覧ください!
~次回教室のお知らせ~
①9/25(金)14:00~15:30
家族介護教室
「もしバナ」ゲームでもしもの時のことを考えてみよう!
講師:伊藤医院 森の保健室 看護師 小野まゆみ氏
西目公民館シーガル 団体活動室
②10/16(水)10:00~11:30
花まる健康づくり教室
「大腰筋を鍛えよう」軽い運動で筋力アップ!
講師:中高老年期運動指導士 坂本裕子氏
西目公民館シーガル 舞踊室