岩城支所

所在地
〒018-1301
秋田県由利本荘市岩城内道川字馬道43番地1
(岩城デイサービスセンター内)
電話番号
0184-73-3300
FAX番号
0184-73-3301
お問い合わせ
iwaki@shakyo.yurihonjo.jp

岩城支所からのお知らせ

岩城支所だより第75号

2019.09.06

画像をクリックすると「岩城支所だより第75号」が御覧いただけます。

花ちゃんふれあい農園

2019.07.11

春に畑の準備風景をご紹介しましたが、

夏が旬の野菜たちが収穫時期を迎え始め大変充実してきているのでご紹介します♪

 

 

 

今年は雨が少なく農家の方は苦労されている方がたくさんいらっしゃると思います。

花ちゃんふれあい農園も雨不足ややっと実った野菜を味見にくるお客さん(カラスやキジなど)

に苦労しながらも、利用者様の知恵をお借りしながら年々パワーアップしています!

みなさん遊びに来てみて下さい♪

介護者のつどい

2019.07.10

7月5日(金)、在宅でご家族の介護をされている方を対象とした

「介護者のつどい」を開催しました。

今回は角館市へお出かけし、「かくのだて歴史案内人」の方に

ガイドをしていただきながら武家屋敷通りを散策してきました。

当日はお天気にも恵まれ暑いくらいの陽気でしたが、

新緑の木々たちが黒塀から溢れ出し歩道に木陰をつくってくれており

大通りよりも涼しく感じました。

何気なく通り過ぎてしまいそうなところにも、ちゃんと意味や歴史があるんだなぁと

参加者一同感心しきりの1時間でした。

 

昼食は「お食事処 源八」にて美味しいお料理を味わいながらほっと一息。

 

昼食後は地元のスーパーや安藤醸造、道の駅でのお買い物タイム。

 

帰り際には「楽しかった」「いい気晴らしになった」と嬉しいお言葉をいただきました。

 

ひとり暮らし交流会

2019.07.10

6月17日(月)、6月24日(月)の両日、岩城地域のひとり暮らし高齢者を対象とした

「ひとり暮らし交流会」を開催しました。

今回は、なまはげのユネスコ無形文化遺産への登録や新しい道の駅のオープンなど、

昨年何かと話題になった男鹿市へお出かけしてきました。

 

▼なまはげ館・真山伝承館
 真山地区に古くから伝わる大晦日のなまはげ習俗体験

迫力あるなまはげの実演にハラハラドキドキ!

 

▼「道の駅おが」でのお買い物タイム

男鹿ならではの一品を買い求めました♪

 

不安定な天候の中でしたが、冬以来の交流会を存分に楽しみました♪

 

岩城支所だより第74号

2019.07.01

画像をクリックすると「岩城支所だより第74号」が御覧いただけます。

4月23日 花まる健康づくり教室

2019.05.07

4月23日(火)、岩城会館にて今年度一回目の花まる健康づくり教室が開催されました。

今回は中高老年期運動指導士 坂本裕子氏を講師に招き

自宅で簡単にできる筋トレを教えていただきました。

 

 ▼地味な動きですがじわじわ効きます!

 

 ▼休憩中の談笑は心のストレッチに♪

 

次回の花まる健康づくり教室は5月24日「お口の健康作り教室」の予定です!

詳しくは0184-73-3300(由利本荘市社会福祉協議会 岩城支所)まで

お気軽にお問い合わせください!

事業内容

  • 由利本荘市社会福祉協議会 岩城居宅介護支援事業所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 岩城通所介護事業所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 訪問介護事業所岩城出張所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 岩城支所 心配ごと相談所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 岩城ボランティアセンター