岩城支所

所在地
〒018-1301
秋田県由利本荘市岩城内道川字馬道43番地1
(岩城デイサービスセンター内)
電話番号
0184-73-3300
FAX番号
0184-73-3301
お問い合わせ
iwaki@shakyo.yurihonjo.jp

岩城支所からのお知らせ

介護者交流会を開催しました

2022.11.10

11月10日、介護者交流会を開催しました。

菅原木工芸所 菅原修氏を講師に迎え、本荘こけしの絵付けを

体験しました。

講師の菅原氏より、本荘こけしの歴史を学び、その後半紙に練習して

から、こけしに描いていきました。

慣れない筆に、四苦八苦しましたが、講師のアドバイスを聞きながら、

自分だけの本荘こけしを完成することができました。

 

介護者交流会を開催します

2022.10.11

11月10日、介護者交流会を開催いたします。

今回は、本荘こけしの絵付けを体験します。

こけしの木地に絵付けをして、自分だけの

創作こけしを作ってみませんか。

開催日  : 令和4年11月10日(木)

体験場所 : 岩城会館 伝承室

募集人数 : 10名

【申し込み・問い合わせ】

由利本荘市社会福祉協議会 岩城支所

電話 0184-73-3300

ひとり暮らし交流会を開催しました

2022.09.29

9月28日、岩城地域ひとり暮らし交流会を開催しました。

今回は、ハーブワールドAKITAでフォトフレームのデコレーションに挑戦しました。

色とりどりのドライフラワーをグルーガンを使い、思い思いに接着していきました。

お気に入りのフォトフレームが完成し皆さん満足そうでした。

岩城支所だより 第84号 (9月15日号)

2022.09.15

岩城支所だより第84号(9月15日号)を掲載しました。

家族介護者交流会を開催しました

2022.09.06

9月5日、介護者交流会を開催しました。

今回は、ハーバリウム作りを体験しました。

瓶の中にピンセットを使い、好きな花材を入れていきます。

ピンセットを使う作業に、思い通りにいかない場面もありましたが、

最後、オイルを入れて完成した作品に皆さん満足しておりました。

 

ひとり暮らし交流会を開催します

2022.07.28

岩城地区ひとり暮らし交流会を開催します

今回は、フォトフレームデコレーション(写真たての飾りつけ)

体験します

皆さんの参加をお待ちしております

開催日  : 令和4年9月28日(水)

開催場所 : ハーブワールドAKITA

募集人数 : 20名(先着順)

 ♪♪ バスのお迎え時間は、参加者が決定次第連絡します ♪♪

 

  【申し込み・問い合わせ】

由利本荘市社会福祉協議会 岩城支所

電話   0184-73-3300

 

事業内容

  • 由利本荘市社会福祉協議会 岩城居宅介護支援事業所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 岩城通所介護事業所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 訪問介護事業所岩城出張所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 岩城支所 心配ごと相談所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 岩城ボランティアセンター