由利支所
- 所在地
- 〒015-0341
秋田県由利本荘市前郷字家岸79番地17
(介護老人福祉施設 白百合苑内) - 電話番号
- 0184-53-2757
- FAX番号
- 0184-53-2420
- お問い合わせ
- 由利支所 - yuri@shakyo.yurihonjo.jp
- 白百合苑 - shirayuri@shakyo.yurihonjo.jp
由利支所からのお知らせ
赤い羽根共同募金街頭募金inゆりまつり
2019.11.08令和元年度街頭募金を、10月27日(日)ゆりまつりで(善隣館)行いました。
由利地域共同募金委員会の方に協力していただきました。
沢山の地域の方が募金して下さり感謝しております。ご協力有難うございました。
花まる健康教室(シニアのための運動で若々しい身体づくりをしよう!)
2019.09.05令和元年8月21日(水)と9月4日(水)由利保健センターにおいて、健康アドバイザー 佐々木もと子氏の
体操教室が行われました。今回は27名の方に参加していただきました。(多数!)
最初は、X-JAPAN・トシのバラード曲でゆったりと身体を動かしました。「楽しくなければ身体は動いてくれない!」「楽しむのは大きな力になる!」楽しいなぁと思うと自然に身体は動いてくれるんだよ!と先生から説明がありました。「人生は演技、わたしは吉永小百合?マリリンモンローか?」と思いながら動かしましょうと先生が話すと、会場が爆笑に包まれました。笑うだけで自然と口角も上がり、自分の不調を治してくれる。どこか治った気分になるよ。「どっこも痛くない人がいたら会いたいもんだ」と笑いを誘った!(^^)!
次は、玄米ダンベルを使い,「365歩のマーチ」に合わせて動きました。結構筋肉を使う動作でした。「リハビリ、訓練をすれば、それが自分に返ってくるからあきらめない様に」と励まされた。前半終了後は塩分チャージのタブレットとお茶で補給し、後半は、「カエルの歌」で輪唱とボディーパーカッションを4パートに分かれて終了しました。トークも楽しく、とても充実した体操教室になりました。
ポイントカードも好評です!(*^^*)
~心配ごと相談所をご利用ください~
2019.07.31日時 8月16日(金)9:00~12:00
※会場はすべて由利福祉保健センター相談室です
「ちょっと心配なことがあるんだけど、気軽に相談できるところないかなぁ~」
そんな方いらっしゃいませんか?そんな方のために当支所では「心配ごと相談所」を開設しております。相談対応は当支所職員が担当します。相談の費用は無料です。
相談内容は問いませんのでお気軽にご利用ください。
※事前にご連絡をいただけましたら上記日時以外でも対応いたします。
参加申し込み先・お問い合わせ先
由利本荘市社会福祉協議会 由利支所
☎53-2757
~花まる健康づくり教室~
2019.07.31令和元年8月21日(水) 午前10:00~午前11:30分
シニアのための運動で若々しい身体づくりをしよう!
会場 由利福祉保健センター
講師 健康アドバイザー 佐々木 もと子 氏
対象者 概ね65歳以上の方
参加料 無料
※動きやすい服装で参加してください。
※汗拭きタオルを持参して下さい。
参加方法 8月21日(水)当日でも構いませんので、下記へお申し込みください。
参加申し込み先・お問い合わせ先
由利本荘市社会福祉協議会 由利支所
☎53-2757