由利支所
- 所在地
- 〒015-0341
秋田県由利本荘市前郷字家岸79番地17
(介護老人福祉施設 白百合苑内) - 電話番号
- 0184-53-2757
- FAX番号
- 0184-53-2420
- お問い合わせ
- 由利支所 - yuri@shakyo.yurihonjo.jp
- 白百合苑 - shirayuri@shakyo.yurihonjo.jp
由利支所からのお知らせ
令和元年度★第一回ニコニコサロン開催★
2020.02.20この度、社協由利支所主催でニコニコサロンを開催いたしました。
今回は、冬期間、自宅で過ごす時間が多い皆さんに、地域の皆さんと交流をし、心も体も元気になってもらえる、癒しの場になればと思い開催しました。
第一回目は、ポーラ化粧品様のご協力により、ハンドトリートメントをしてもらいました。毎日家事を頑張っている方の手を滑らかにしていただき、いい香りにも癒されて参加者さんがニコニコ笑顔になり、とても良い体験が出来ました。
最初に血圧測定をし、その後、レクリエーションで、絵合わせカード対決と食べ物をテーマにしたしりとりをしました。最初は皆さん緊張していましたが、笑いあり、涙あり、とても大盛況でした。114個の言葉を考え、頭も心もほぐれてとても有意義な時間が過ごせました。昼食タイムも、コミュニケーションが取れ楽しい一日となりました。
花まる健康づくり教室(お口の健康作り教室)
2019.12.23令和元年12月20日(金)13時30分~16時00分
由利保健センター研修室において
秋田県歯科衛生士会 会長 甫仮貴子氏による
お口の健康づくり教室が有りました。
年末のお忙しい中にもかかわらず、25名の方々に参加していただきました。
口腔ケアをする事は、『健康で生活する上でとても大事な事』。
様々な事例を紹介してもらい、大変有意義な時間を過ごせました。
参加者の皆さん、講師の先生には、大変感謝しています。
今回で、今年最後の教室が終わりました。
来年も沢山の行事を予定しておりますので、多数参加下さいますよう宜しくお願い致します。
花まる健康づくり教室(ちょこっと運動で腰痛膝痛を予防しよう!)
2019.12.14令和元年11月18日(月)・12月9日(月)午前10時~午前11時30分
由利福祉保健センターにおいて
健康運動指導士 長滝 功 氏の体操教室が有りました。
先生の人気も有り、沢山の方が参加して下さいました。
ゆっくりとした運動で、体もほぐれて、とても好評でした。
花まる健康づくり教室【男だけで人気のサバ缶レシピに挑戦しよう】
2019.11.11令和元年9月27日(金)
善隣館調理室に於いて、男の料理教室が開催されました。
簡単に調理が出来、楽しくサバ缶の美味しさを堪能していました。
来年度も多数のご参加をお待ちしております。
花まる健康づくり教室(ちょこと運動で腰痛膝痛を予防しよう!)
2019.11.11~参加のご案内~
日時:令和元年11月18日(月) 午前10:00~午前11:30
会場:由利福祉保健センター
講師:健康運動指導士 長滝 功 氏
対象者:おおむね65歳以上の方
参加料:無料
※動きやすい服装で参加してください。
参加申し込み・お問い合わせ先
由利本荘市社会福祉協議会由利支所
☎ 53-2757
令和元年度防火診断を実施しました
2019.11.08令和元年11月6日(水)一人暮らし高齢者の自宅に、矢島消防署由利分署の方と社協職員で訪問させていただきました。
火災報知機、消火器、安心キットの記載確認、ホームタンク、ストーブ、ガス台付近の安全確認をしました。
改善をした方が良い所は助言いただきましたが、皆さん火の元には十分気を付けて生活されており安心しました。
これから寒くなるので、火事や転倒に注意して過ごしてもらいたいと思います。