矢島支所

所在地
〒015-0411
秋田県由利本荘市矢島町城内字八森下486番地1
(デイサービスセンター福寿荘内)
電話番号
0184-56-2910 (南部地域包括支援センター0184-44-8841)
FAX番号
0184-56-2014 (南部地域包括支援センター0184-44-8842)
お問い合わせ
矢島支所 - yashima@shakyo.yurihonjo.jp
南部地域包括支援センター - nanbuhoukatu@shakyo.yurihonjo.jp
矢島福祉会館 - yashima.fukushikaikan@gmail.com

矢島支所からのお知らせ

3月8日開催 花まる健康づくり教室のお知らせ

2022.02.28

「脳トレ体操で頭も身体もスッキリさせよう」

講師:認知症予防脳トレ士 齋藤 真弓 氏

日時:令和4年3月8日(火)13時30分~15時

場所:矢島福祉会館  大会議室

対象:概ね65歳以上の方

参加費:無料

備考:動きやすい服装でご参加下さい。

   汗拭きタオル、飲み物をご持参ください。

【申し込み・問い合わせ先】

由利本荘市社会福祉協議会 矢島支所

☎ 56-2910まで

花まる健康づくり教室 延期分開催のお知らせ

2022.02.22

コロナウイルスの感染予防のため延期しておりました

花まる健康づくり教室と楽々ふくしの教室の日程が決まりましたのでお知らせします。

【開催予定】

2月16日「気持ちを軽くする体操と健康」→ 月16日 13:30~ 開催へ

2月1日「脳トレ体操で頭も身体もスッキリさせよう」→ 3月25日 13:30~ 開催へ

1月19日「リズム体操で楽しく若返る」→ 3月30日 13:30~ 開催へ

 

ТDK本荘工場 東サイトの皆さんが除雪ボランティアを行いました

2022.02.15

2月11日(金)、ТDK本荘工場東サイトの社員26名が、除雪ボランティアを行いました。

高齢者世帯宅に高く降り積もった雪を手際よくどんどん寄せていきました。

あっという間に家が見えてきて、地域の皆さんは大変喜ばれていました

矢島中学校1年生が除雪ボランティアを行いました

2022.02.15

2月8日(火)矢島中学校1年生の皆さんが高齢者世帯宅3軒の除雪を行いました。

慣れない除雪に悪戦苦闘しながらも、力を合わせて1時間程活動しました。

1年生の皆さんからは、対象世帯の皆さんに寄せ書きも贈られました

【開催延期のお知らせ】2月16日 楽々ふくしの教室

2022.02.10

2月16日(水)に開催を予定しておりました「気持ちを軽くする体操と健康」の教室は

コロナウイルスの感染予防のため延期になりました。

延期した日程が決まりましたらお知らせいたします。

 

【開催延期】2月15日 家族介護者交流会「多肉植物の寄せ植え体験」

2022.02.02

2月15日の家族介護者交流会「多肉植物の寄せ植え体験」は、コロナウイルスの感染予防のため

開催延期とさせていただきます。

 

事業内容

  • 由利本荘市社会福祉協議会 南部居宅介護支援事業所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 訪問介護事業所矢島出張所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 矢島通所介護事業所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 矢島高齢者生活支援ハウス
  • 由利本荘市社会福祉協議会 矢島支所 心配ごと相談所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 ボランティアセンター 矢島サブセンター
  • 由利本荘市南部地域包括支援センター