矢島支所
- 所在地
- 〒015-0411
秋田県由利本荘市矢島町城内字八森下486番地1
(デイサービスセンター福寿荘内) - 電話番号
- 0184-56-2910 (南部地域包括支援センター0184-44-8841)
- FAX番号
- 0184-56-2014 (南部地域包括支援センター0184-44-8842)
- お問い合わせ
- 矢島支所 - yashima@shakyo.yurihonjo.jp
- 南部地域包括支援センター - nanbuhoukatu@shakyo.yurihonjo.jp
- 矢島福祉会館 - yashima.fukushikaikan@gmail.com
矢島支所からのお知らせ
~家族介護者交流会開催~
2022.08.02寿康苑サロンの開催~仲間づくり、健康づくり、つながりづくりの場~
2022.07.27寿康苑を会場に、8月9日(火)午前10~ 開催予定です!
市保健師の血圧測定・健康相談等もあります。
矢島老人クラブ女性部による踊り等お楽しみください!
どなたでも参加可能ですが申し込みが必要となります。
参 加 費 500円(昼食代)+210円(入館料)
申込締切 寿康苑または社協矢島支所まで
参加申込、お待ちしています(^^♪
∻花まる健康づくりの教室のお知らせ∻
2022.06.01花まる健康づくり教室のお知らせ
下記教室を福祉会館で開催いたします!
6月8日(水)13:30~15:00 6月23日(木)10:00~11:30
「東洋体操で健やかな毎日を!」 「ストレッチ運動でフレイル予防」
*講師:命の貯蓄体操指導員 正木 みえ子氏 *講師:中高老年期運動指導士 坂本 裕子氏
両日とも、汗拭きタオル、水分補給飲料、体の下に敷くバスタオル・マット等をお持ちください。
参加費は無料です。65歳以上どなたでもご参加いただけます。皆様のご参加お待ちしています!!
※動きやすい服装でご参加下さい^〰^
お申し込み・お問合せ先 由利本荘市社会福祉協議会 矢島支所 ☎56-2910 伊藤まで
3月8日開催 花まる健康づくり教室のお知らせ
2022.02.28「脳トレ体操で頭も身体もスッキリさせよう」
講師:認知症予防脳トレ士 齋藤 真弓 氏
日時:令和4年3月8日(火)13時30分~15時
場所:矢島福祉会館 大会議室
対象:概ね65歳以上の方
参加費:無料
備考:動きやすい服装でご参加下さい。
汗拭きタオル、飲み物をご持参ください。
【申し込み・問い合わせ先】
由利本荘市社会福祉協議会 矢島支所
☎ 56-2910まで
花まる健康づくり教室 延期分開催のお知らせ
2022.02.22コロナウイルスの感染予防のため延期しておりました
花まる健康づくり教室と楽々ふくしの教室の日程が決まりましたのでお知らせします。
【開催予定】
2月16日「気持ちを軽くする体操と健康」→ 3月16日 13:30~ 開催へ
2月1日「脳トレ体操で頭も身体もスッキリさせよう」→ 3月25日 13:30~ 開催へ
1月19日「リズム体操で楽しく若返る」→ 3月30日 13:30~ 開催へ