子育てサロン「なかまっ子」は地域の民生委員と、未就園児を持つ親と子の交流を目的とした子育てサロンです。
由利本荘市内の方であればどなたでも参加できます。 はじめて参加してみようという方、大歓迎です。
と き 6月2日(日)10時から12時まで ところ 鶴舞会館 1階運動室 対象者 親と子、祖父母と孫などどなたでも 参加費 無料 主 催 西部地区民生児童委員協議会・由利本荘市社会福祉協議会本荘支所
参加希望の方は5月31日(金)まで本荘支所(℡24-3634)までご連絡ください。
子育てサロン「あそびっ子」は未就園児を持つ親と子の交流を目的とした 子育てサロンです。
はじめて参加してみようという方、大歓迎です。 由利本荘市内の方であればどなたでも参加できます。 参加希望の方は社協本荘支所にお申し込みください。
日時 5月16日(木) 10時~12時 集合 鶴舞会館 3階 講堂
☆お知らせ お飲み物は各自ご準備下さい。 あそびっ子をお手伝いして下さる方・アイデア・ご意見募集中です!
日時 4月18日(木) 10時~12時 集合 鶴舞会館 3階 講堂
はじめて参加してみようという方、大歓迎です。 由利本荘市内の方であればどなたでも参加できます。 参加希望の方は、社協本荘支所にお申し込みください。
日時 3月22日(金) 10時~12時 集合 鶴舞会館 3階 講堂
と き 3月2日(土) 午前10時~12時 ところ 鶴舞会館 3階 講堂 対 象 親と子、祖父母と孫などどなたでも 参加費 無 料
主催:東部地区民生児童委員連絡協議会 由利本荘市社会福祉協議会本荘支所
◎お申し込み先 TEL 24-3634 FAX 24-4470
はじめて参加してみようという方、大歓迎です。 由利本荘市内の方であればどなたでも参加できます。 参加希望の方は下記申込先へご連絡ください。
と き 2月21日(木)午前10時~12時 ところ 鶴舞会館 3階 講堂 参加費 無 料 申込先 TEL 24-3634 FAX 24-4470
心
気軽に相談できる、市民の身近な相談窓口として心配ごと相談所を開設しています。社協の窓口や電話・訪問など、職員が随時受付していますので、お気軽に相談して下さい。
相談対応日時:月~金曜日(8時30分~17時15分・祝祭日を除く)
*相談された内容は、個人情報保護法に基づき秘密を保持します。
あなたは、こんなことで悩んでいませんか?
相談は無料です。
営業日・営業時間 (月)~(金)9:00~16:00まで相談を受け付けています。 ※祭日を除く
詳細は、お問い合わせください
あなたもはじめてみませんか?ほほえんでボランティア
ボランティアを募集しています。ボランティア活動は決して難しいものではありません。誰でも、いつでも、どこでも手軽にできるのが、ボランティア活動です。今、なにげなく行っている活動もボランティア活動という方もたくさんいらっしゃると思います。ボランティア登録をいただいた方には、安心して活動ができるように無料でボランティア活動保険に加入していただいております。ボランティア活動を行いたい方、ボランティアを必要とする方、個人・グループは問いません。ご連絡・ご相談をお待ちしております。
ボランティア登録の流れ
誰でも相談することができます。