本荘支所

所在地
〒015-0872
秋田県由利本荘市瓦谷地1番地
(鶴舞会館1階)
電話番号
0184-24-2911
FAX番号
0184-24-4470
お問い合わせ
honjo@shakyo.yurihonjo.jp

本荘支所からのお知らせ

≪3月≫ あおぞらサロン(開催済み)

2021.02.18

あおぞらサロン 3月のご案内です。

社会参加のきっかけや仲間づくりのために参加してみませんか?

日時  令和3年3月15日(月) 午後1時30分~午後3時頃
場所  鶴舞会館2階 第2学習室 (由利本荘市瓦谷地1番地)
内容  ゲーム(定員10名程度) ♪ボードゲームを数種類準備しています。(お好きなもので自由に遊んでいただけます)
①参加希望の方は、3月12日(金)まで74-7470へご連絡ください。

②感染症拡大防止にご協力ください。体調がすぐれない方は無理をせず参加をお控え下さい。

あおぞらサロン(ボウリング体験)

2021.02.18

2月10日のあおぞらサロンは、ボウリング体験でした。
会場では密を避けるため、3チームに分かれて対戦。
お互いストライク!が出るたびに歓喜の拍手でたたえ合いました。
皆さんスコアは上々!!
ちなみに、同行した自分は、連続「ガター」でした…(涙)

☆ご協力ありがとうございました☆【フードドライブ】

2021.02.09

1月18日から29日まで、由利本荘市役所のご協力のもと、フードドライブを実施しました。期間中には市民の皆様から、総重量898.5kgの食糧をお寄せいただきました。お預かりした食糧は、速やかに「一般社団法人フードバンクあきた」にお届けし、由利本荘市内だけでなく、県内外で食糧確保に困っている方への支援に活用されます。市民の皆様のご協力ありがとうございました。

【2月】あおぞらサロン(開催済)

2021.02.03

2月は「ボウリング体験」をします!

~社会参加のきっかけや仲間づくりに、ぜひ参加してみませんか!~

日時 令和3年2月10日(水)

場所 はまなすファミリーボウル(由利本荘市西目町)

内容 ボウリング(定員10名程度)

①おひとりにつき、「参加費300円」いただきます。当日会場でお預かりいたします。

②参加希望の方は2月5日(金)まで74-7470お申込下さい。

③感染症拡大防止にご協力下さい。体調がすぐれない方は無理をせず参加をお控え下さい。

子ども支援に関する研修会を開催しました!

2021.01.28

1月27日(水)西目シーガル講堂を会場に、「子ども支援に関する研修会」を開催しました。

講師に特定非営利活動法人 秋田たすけあいネットあゆむの理事長、保坂ひろみさんをお招きし、自身のこれまでの経験に基づいた子ども支援の在り方についてご講話いただきました。きっかけとなったフードバンクの立ち上げからどんどん広がる子ども支援の展開に、講師の熱い思いがひしひしと伝わってきました。

この研修会の模様は、1月29日(金)の、ゆりほんテレビ「情報ランド」にて放映予定です。

あおぞらサロンを開催しました!

2021.01.21

1月18日、鶴舞会館で1月のあおぞらサロンを開催しました。

この日は、「パステル和(なごみ)アート」の作品作りでした。講師にMayu先生をお招きし、参加者はそれぞれのセンスで作品作りに挑戦しました。

今回のテーマは「花喰鳥」。幸せを運んでくる鳥として古代から縁起物とされています。

パステル和アートは初めてという参加者もいましたが、お互いに確認しあったり、Mayu先生の指導を受けて素敵な作品が完成しました。

事業内容

  • 由利本荘市社会福祉協議会 本荘支所 心配ごと相談所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 ボランティアセンター 本荘サブセンター
  • 由利本荘市生活支援相談センター