本所

所在地
〒015-0866
秋田県由利本荘市堤脇40番地1
電話番号
0184-23-5519
FAX番号
0184-23-5529
お問い合わせ
honsho@shakyo.yurihonjo.jp

本所からのお知らせ

社協だより№63(3月15日号)を掲載しました

2019.05.07

社協だより№63(3月15日号)をホームページ左下の「社協だより」に掲載しましたのでご覧ください。

社協だより№62(1月1日号)を掲載しました

2019.01.08

社協だより№62(1月1日号)をホームページ左下の「社協だより」に掲載しましたのでご覧ください。

社協だより№61(11月15日号)を掲載しました

2018.11.15

社協だより№61(11月15日号)をホームページ左下の「社協だより」に掲載しましたのでご覧ください。

第2回みんなで支え合う地域づくり勉強会「楽しみながら取り組む地域づくり」のお知らせ

2018.11.12

『地域づくり』という言葉を聞いてどんなことを感じますか?

行政がすること、難しいこと、自分にはできない・・・と思っていませんか?

地域づくりは地域に暮らすみんなが「自分のまちを良くしたい」という思いを持って取り組む一歩一歩の積み重ねです。今回の勉強会は身近なところで楽しみながら地域づくりに取り組む方から日頃の活動内容についてお話を伺います。

日 時  平成30年11月26日(月)13:30~16:00

会 場  西目公民館シーガル(由利本荘市西目町沼田字新道下2-533)

内 容  行政、社協からの紹介

「生活支援体制整備事業と生活支援コーディネーターの活動について」

地域づくり実践者による活動紹介

・西目地区ボランティア連絡協議会 会長 秋生  光子 氏(西目地域)

・山寺サロン代表  町内会長 菅原  賢一 氏(矢島地域)

〔主催・問い合わせ先〕 社会福祉法人由利本荘市社会福祉協議会        電話:0184-23-5519

第1回みんなで支え合う地域づくり勉強会「雪と暮らす地域の助け合いを考えよう」のお知らせ

2018.07.30

地域住民の高齢化に伴い、年々増加する地域の除雪問題や課題を雪の季節を前にみんなで考え、力を合わせて解決していくために、助け合い活動を実践している方から立ち上げのプロセスや活動内容についてお話していただきます。

日 時  平成30年9月12日(水)13:30~16:00

場 所  矢島コミュニティセンター「日新館」 由利本荘市矢島町七日町字羽坂64-1

日 程

13:00  開場(受付開始)

13:30  開会

13:35  行政説明  由利本荘市地域包括支援センター   主席主査 茅野 智幸 氏(第1層生活支援コーディネーター)

14:00  地域助け合い実践者による活動紹介

南郷共助組合 代表 髙橋 徳保 氏(横手市山内)

・県南NPOセンターの働きかけにより共助組織を立ち上げ。

除雪困難世帯の除雪などで支払われる賃金の一部を地域限定通貨として発行しています。

木下ふれあい隊 代表 菊地 幸男 氏(横手市十文字)

・地域住民同士の結びつきを深めることを目的に結成。

除雪や草刈などの活動のほか、サロン活動(木下いきいきサロン)を行っています。

NPO法人あきたパートナーシップ 土田 重夫 氏

・除排雪の共助組織の立ち上げを支援。

矢島地域で既に田中町除雪共助組合が活動しており、今年度も新たに1か所が組織されています

質疑応答

16:00  閉会

対 象  どなたでも参加できます。

参加費  無料

〔申し込み・問い合わせ先〕
社会福祉法人由利本荘市社会福祉協議会
電話:0184-23-5519 FAX:0184-23-5529

社協だより№60(7月15日号)を掲載しました

2018.07.27

社協だより№60(7月15日号)をホームページ左下の「社協だより」に掲載しましたのでご覧ください。

事業内容

  • 由利本荘市社会福祉協議会 本荘居宅介護支援事業所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 訪問介護事業所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 訪問入浴介護事業所