本所
- 所在地
- 〒015-0866
秋田県由利本荘市堤脇40番地1 - 電話番号
- 0184-23-5519
- FAX番号
- 0184-23-5529
- お問い合わせ
- honsho@shakyo.yurihonjo.jp
本所からのお知らせ
令和5年度 正職員採用試験を実施します
2023.08.03社会福祉法人由利本荘市社会福祉協議会では、令和6年4月1日付け正職員採用予定者の採用試験を実施します。
トップページの「求人情報」バナー、もしくは
上記リンクよりご覧になれます。
ご応募をお待ちしています。
由利本荘市社協だよりを掲載しました No89 7月15日号
2023.07.18由利本荘市社協だよりを掲載しました No88 5月15日号
2023.05.15社協だよりNo.88(5月15日号)を掲載しました。ホームページ下部の「社協だより」からぜひご覧下さい。
1ページ(表紙) ・子育てサロンあそびっ子(本荘)
2ページ ・令和5年度社会福祉法人 由利本荘市社会福祉協議会事業計画
3ページ ・令和5年度社会福祉法人 由利本荘市社会福祉協議会事業計画
4ページ ・赤い羽根共同募金 令和6年度公募助成事業 ・軽トラックの貸出
5ページ ・おらほの地域の支え合い(大内、由利)
6ページ ・人事異動 ・法律相談会
7ページ ・花まる健康づくり教室 ・楽々ふくしの教室 ・まごころ
8ページ ・みらいへ ・つなぐ
由利本荘市社協だよりを掲載しました NO87 3月15日号
2023.03.15社協だよりNo.87(3月15日号)を掲載しました。ホームページ下部の「社協だより」からぜひご覧下さい。
1ページ(表紙) ・花ちゃんに春の便りが届いたよ♪
2ページ ・会長辞任のあいさつ ・会長就任にあたって ・赤い羽根共同募金公募助成事業
3ページ ・おらほの地域の支え合い(西目、本荘)
4ページ ・南部(矢島・由利・鳥海)地域包括支援センターを運営します ・フードドライブ
5ページ ・除雪ボランティア大活躍 ・令和4年度社協会費
6ページ ・社会福祉法人連携推進事業
7ページ ・花まる健康づくり教室 ・楽々ふくしの教室 ・法律相談会 ・人事異動
8ページ ・みらいへ ・つなぐ
明けましておめでとうございます
2023.01.01謹んで新春のお慶びを申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします。
2023年 元旦
社協だよりNo.86(令和5年1月1日号)を掲載いたしましたのでご覧下さい。
1ページ(表紙) ・大内ひとり暮らし高齢者交流会
2ページ ・令和5年 年頭のあいさつ~会長佐々木保之
3ページ ・赤い羽根共同募金、歳末たすけあい運動 ・社協会費
4ページ ・おらほの地域の支え合い (矢島)(鳥海)
5ページ ・要援護者世帯防火診断・秋田県庁除雪ボランティア・除雪ボランティア大募集
6ページ ・フードドライブを実施します ・法律、税務相談の開催
7ページ ・花まる健康づくり教室 楽々ふくしの教室 ・まごころ ・人事異動
8ページ ・みらいへ ・つなぐ
由利本荘市社協だより No85 11月15日号
2022.11.15社協だよりNo.85(11月15日号)を掲載しました。ホームページ下部の「社協だより」からぜひご覧下さい。
1ページ(表紙) ・由利本荘市社会福祉大会
2ページ ・由利本荘市社会福祉大会を開催
3ページ ・大会宣言 ・記念講演
4ページ ・令和4年度社協会費
5ページ ・令和4年度社協会費
6ページ ・赤い羽根共同募金運動 ・歳末たすけあい運動
7ページ ・おらほの地域の支え合い (由利)(東由利)
8ページ ・法律、税務相談会 ・職員募集
9ページ ・花まる健康づくり教室 ・楽々ふくしの教室 ・まごころ
10ページ ・地域における公益的な取組み ・由利本荘市生活支援相談センター
11ページ ・除雪ボランティア募集 ・高齢者等住宅除排雪助成金交付事業
12ページ ・みらいへ ・つなぐ