東由利支所

所在地
〒015-0211
秋田県由利本荘市東由利老方字台山39番地
(有鄰館内)
電話番号
0184-69-2135 (東部地域包括支援センター0184-74-7670)
FAX番号
0184-69-2339 (東部地域包括支援センター0184-74-7671)
お問い合わせ
東由利支所 - higashiyuri@shakyo.yurihonjo.jp
東部地域包括支援センター - toubuhoukatu@shakyo.yurihonjo.jp

東由利支所からのお知らせ

♢歳末たすけあい運動へのご協力ありがとうございました♢

2022.01.05

「みんなでささえあうあったかい地域づくり」を目標に、昨年12月1日~31日までの期間、歳末たすけあい運動が実施されました。
皆様からいただきました募金は、昨年11月に申請いただいた、65歳以上のひとり暮らしや高齢者世帯、在宅寝たきり高齢者や重度障がい者、母子父子世帯の方に、民生委員の協力を得て歳末たすけあい見舞金をお届けしました。
皆様からのたくさんのご協力ありがとうございました。

▽12月27日秋田しんせい東由利助け合いグループのご協力で、鏡餅をお届けしました。

新年あけましておめでとうございます

2022.01.05

新年あけましておめでとうございます。
今年も「誰もが安心して暮らせるまちづくり」を目指して
皆様と共に進んでまいります。
ご支援・ご協力よろしくお願いいたします。
皆様にとって、今年も良き一年になりますように(*^-^*)

由利本荘市社会福祉協議会東由利支所 職員一同

♢防火診断を実施しました♢

2021.11.15

11月12日(金)
由利本荘消防署東由利分署より
2名の消防士にご協力いただき
ひとり暮らし・高齢者世帯を対象に
防火診断を行いました。

これから寒くなる季節
暖房の使用に気をつける点や火災報知器の点検
消火器の保管についてわかりやすく教えていただきました。
特に、使用期限が過ぎた消火器は
破損によるケガの危険性も高いため
使用期限を確認し設置してほしいと声をかけられてました。

♢東由利支所だよりNo.72(11月15日号)♢

2021.11.15

東由利支所だより
No.72(11月15日号)を掲載しました。
*画像をクリックするとご覧いただけます

♢ひとり暮らし高齢者交流会を開催しました♢

2021.11.15

11月5日(金)有鄰館にて
ひとり暮らし高齢者交流会を開催しました。

東由利地域では毎年恒例になっておりました
「ミニ運動会」ラジオ体操も行い準備万端!!

玉入れやスリッパ飛ばし、室内ペタンク
今年はパン…改め高級?マフィン食い競争も
種目に加わり大いに盛り上がりました!


ひとり暮らし高齢者交流会は
赤い羽根共同募金の助成金を活用させていただき
実施しています。

♢助け合いによる雪よせについて勉強会を開催しました♢

2021.11.15

10月22日(金)有鄰館にて
NPO法人あきたパートナーシップ伊藤氏を講師に迎え
助け合いによる活動(共助組織)について
勉強会を開催しました。

当日は地域住民とボランティア会員8名が参加され
地域の困りごとの一つである「除雪」について
解決に向けた支援活動を学びました。

事業内容

  • 由利本荘市社会福祉協議会 東由利居宅介護支援事業所
  • 由利本荘市社会福祉協議会 訪問介護事業所東由利出張所
  • 認知症対応型共同生活介護事業所 グループホームきざくら
  • 共用型認知症対応型通所介護事業所 きざくら
  • 由利本荘市社会福祉協議会 ボランティアセンター 東由利サブセンター
  • 東由利在宅介護支援センター
  • 由利本荘市社会福祉協議会 東由利支所 心配ごと相談所
  • 由利本荘市東部包括支援センター